初心者におすすめな水栽培できる野菜と水栽培の仕方

初心者におすすめな水栽培できる野菜と水栽培の仕方 街中で自給自足
街中で自給自足

初心者でも簡単に始められる水栽培の世界へ皆さんをご案内します。
自宅で新鮮な野菜を育てたいと思いませんか?
それでは、水栽培のメリット、デメリット、そしてその方法について見ていきましょう。

広告

難波の賃貸のことならミニミニFCなんば店にお任せください
名古屋市の仲介手数料無料の新築戸建てのことならマックスバリュ川原店(エムワイホーム)にお任せください

水栽培に適した野菜の種類

まず、どんな野菜が水栽培に向いているかを把握する必要があります。
水栽培と相性が良い野菜の種類を知ることで、失敗するリスクが大幅に下がります。

  • 葉物類
    レタス、サンチュ、ケール、サラダ菜、水菜、ルッコラなど、発芽から収穫までの期間が短く、生命力が強い葉物類は水栽培に最適です。
  • ハーブ類
    バジル、パセリ、ミントなどのハーブも水栽培で育てやすく、キッチンで新鮮なハーブを手軽に楽しむことができます。
  • 果菜類
    トマトやピーマン、キュウリなどの果菜類も水栽培で育てることが可能です。
    特にミニトマトは水栽培キットも多く、家庭での栽培に人気があります。
  • 根菜類
    ニンジンの葉やダイコンの葉など、根菜類の葉部分も水栽培で育てることができます。

初心者におすすめなのは、葉野菜ですが、スーパーで買った根野菜のリボベジ(再生野菜)もおすすめです。
その他、お馴染みの豆苗も初心や向けの水栽培には最適です。

水栽培のメリット

  • 土を使わない清潔さ
    土を使わないため、害虫の心配が少なく、家の中でも清潔に野菜を育てることができます。
    道具を改めて購入する必要はなく、コップや使い終わったペットボトルを活用してすぐに開始できます。
  • 管理が簡単
    水分や栄養素の管理が容易で、忙しい方や初心者にも扱いやすいです。
  • 成長が早い
    土栽培に比べて、水栽培は栄養素の吸収が効率的なため、野菜の成長が早くなります。

水栽培のデメリット

  • 設備投資
    水栽培キットなど、使う道具によって初期設備にコストがかかることがあります。
    とは言え、一度揃えてしまえば長期的にはコストを抑えられます。
  • 停電のリスク
    電気を使う機材を使う場合は、停電があると栽培に支障をきたす可能性があります。
    工夫次第で電気を使わなくても水栽培は可能なため、それほどデメリットではないかもしれませんね。

水栽培の仕方

基本は水で栽培しますが、どの段階から育てるかによって手順や手間、収穫までの日数が変わってきます。
初心者の場合は、またはスーパーで買った野菜のリボベジがおすすめです。

種からの場合

  1. 種の準備
    水栽培に適した種を選びます。
    葉物野菜やハーブがおすすめです。
  2. 発芽
    水を含んだスポンジや綿に種を置き、常に湿らせた状態で発芽させます。
    水を張ったお皿にスポンジや面を置くと良いですよ。
  3. 移植
    発芽した苗を水栽培キットまたは、準備した容器(コップや半分にカットしたペットボトルなど)に移植します。

苗の場合(初心者におすすめ)

  1. 苗の選定
    健康な苗を選びます。
    根がしっかりしているものが理想です。
  2. 洗浄
    土栽培の苗の場合は、根から土を優しく洗い流します。
  3. 設置
    苗を水栽培キットまたは、準備した容器(コップや半分にカットしたペットボトルなど)に移植します。

スーパーで買った野菜を活用する場合(初心者におすすめ)

スーパーで買った野菜を活用する場合(初心者におすすめ)
  1. 選択
    根が残っている大根やニンジン、豆苗などを選びます。
  2. 準備
    根元を2~3cm少し残して切り、水に浸します。
    容器はコップや半分にカットしたペットボトル、水が貼れる皿などで問題ありません。
  3. 栽培
    新しい芽または、葉の部分が再生したら収穫です。
    根野菜の場合は、根の部分は再生しないため再生した葉の部分を収穫します。

まとめ

水栽培は初心者にも優しく、またエコに興味があるけど何から始めればいいか模索している人にぴったりのエコ活動です。
庭やベランダが無くても少しのスペースと意欲があれば、誰でも始められるので家庭栽培初心者におすすめの栽培方法ですので、是非トライしてみてください。
これからも、自給自足のコツや楽しさを共有していきますので、どうぞ『アースシップラボ』をよろしくお願いします!

広告

この記事を書いた人
青木 稔

こんにちは!『アースシップラボ』の管理人の青木です。
私は自給自足に興味があり、田舎で野菜や果物を育てたり、太陽光発電や雨水利用などのエコな暮らしをしています。
自給自足の魅力やコツを皆さんにお伝えしたくて、このサイトを始めました。
自然と共生する生活はとても楽しくて、健康にも良いですよ。
私は有機農業の指導員の資格も持っているので、安全でおいしい野菜の作り方も教えますね。
どうぞよろしくお願いします!

青木 稔をフォローする
青木 稔をフォローする
タイトルとURLをコピーしました