自分で育てたナスのおいしいレシピ5選!

自分で育てたナスのおいしいレシピ5選! 収穫後のレシピ
収穫後のレシピ

こんにちは!『アースシップラボ』の管理人の青木です。
今回は、自分で育てたナスを使ったお手軽レシピをご紹介します。

ナスは夏野菜の王様ともいえる野菜で、栄養価が高いです。
水分や食物繊維がたっぷりで、健康や美容にも良いですね。
私は自給自足でほぼ0円の暮らしをしていて、田舎でナスを栽培しています。
自分で育てたナスは、スーパーのものとは比べ物にならないくらい甘くてジューシーです。
そんなナスを使って、手軽に作れるお料理を5つ紹介しますね。

スポンサー

芦屋市で新築戸建てをお探しなら株式会社アクロスコーポレイションへご相談ください。

スポンサー

津田沼で新築戸建てをお探しなら株式会社アトムステーションへご相談ください。

ナスの揚げびたし

ナスの揚げびたしとは、ナスを揚げて、醤油とみりんで作った甘酢に漬け込む料理です。
揚げることでナスの香りが引き出され、甘酢がしみ込んでさっぱりとした味わいになります。
冷蔵庫で冷やして食べると、さらにおいしくなりますよ。
トッピングに白ごまや刻みネギを散らすと、見た目も華やかになります。

では、早速作り方を見ていきましょう。

材料(2人分)

  • ナス:2本
  • サラダ油:適量
  • 白ごま:少々
  • 刻みネギ:少々

★甘酢の材料

  • 水:100ml
  • 醤油:大さじ2
  • みりん:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1

作り方

  1. ナスはヘタを取り、縦半分に切ってから斜めに隠し包丁を入れておきます。
  2. フライパンに油を熱し、ナスを両面こんがりと揚げ、油をきってキッチンペーパーなどに取り出しておきます。
  3. 鍋に甘酢の材料を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めます。
  4. ナスが熱いうちに甘酢に漬け込みます。
  5. 冷めたら冷蔵庫で冷やします。
  6. 器に盛り付けて、白ごまや刻みネギを散らしたら完成です。

ナスと豚肉の味噌炒め

この料理は、ナスと豚肉の相性が抜群で、味噌と砂糖で甘辛く味付けすると、コクが出てご飯がすすむ一品です。
ナスは火が通りやすいので、豚肉と一緒に炒めるだけで簡単に作れます。
仕上げに青じそを散らすと、香りがアップします。

では、早速作り方を見ていきましょう。

材料(2人分)

  • ナス:2本
  • 豚肉:200g
  • 味噌:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 水:50ml
  • 青じそ:4枚

作り方

  1. ナスはへたを取り、縦半分に切ってから斜めに薄切りにし、水にさらしてアクを抜きます。
  2. 豚肉は一口大に切ります。
  3. 味噌、砂糖、酒、水を混ぜて合わせ調味料を作ります。
  4. フライパンに油をひいて中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒めます。
  5. 水気を切ったナスを加えてさらに炒めます。
  6. ナスがしんなりしたら合わせ調味料を回し入れて絡めます。
  7. 青じそを千切りにして散らしたら完成です。

ナスとトマトのチーズ焼き

ナスとトマトのチーズ焼きは、名前の通り、ナスとトマトにチーズを乗せてオーブンで焼くだけの簡単料理です。
しかし、そのシンプルさが逆に魅力なのです。
チーズが溶けて、ナスとトマトの旨みを引き出し、コクと風味を加えます。
さらに、オリーブオイルやハーブなどを使うことで、地中海風の味わいになります。
この料理は、夏の暑い日にも食欲をそそる一品です。

では、早速作り方を見てみましょう。

材料(2人分)

  • ナス:1本
  • トマト:2個
  • ピザ用チーズ:適量
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 塩コショウ:少々
  • バジルやオレガノなどのハーブ:適量

作り方

  1. ナスは輪切りにし、塩水につけてアク抜きをします。
  2. トマトは薄くスライスします。
  3. 耐熱皿にオリーブオイルを塗り、ナスとトマトを交互に並べ、塩コショウで味付けします。
  4. ナスとトマトの上にピザ用チーズをたっぷり乗せて、ハーブも散らします。
  5. 200度に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。
  6. チーズが溶けてキツネ色になったら完成です。

ナスとひき肉のカレー

このカレーはナスとひき肉だけで作れるので、シンプルでエコなメニューです。
ナスはカレーに入れると、ルーと絡んでとてもおいしくなりますよ。
では、早速作り方を見ていきましょう。

材料(4人分)

  • ナス:4本
  • ひき肉:300g
  • カレールー:1箱
  • 水:600ml
  • サラダ油:大さじ2
  • 塩こしょう:少々

作り方

  1. ナスはヘタを取り、縦半分に切ってから斜めに薄切りにし、水にさらしてアクを抜きます。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を塩こしょうで味付けしながら炒めます。
  3. ひき肉の色が変わったら一旦取り出しておきます。
  4. 同じフライパンにナスを入れて炒めます。
  5. ナスがしんなりしたら、ひき肉を戻し、水とカレールーを加えて、中火で15分ほど煮ます。
  6. ルーが溶けてとろみがついたら火を止めます。
  7. 器に盛ったら完成です。

ナスと卵の中華風スープ

このスープは、中華料理の定番で、ナスの水分と卵のとろみが絶妙にマッチした一品です。
ナスは、水分が多くて低カロリーなので、ダイエットにも最適です。
卵は、たんぱく質やビタミンAなどの栄養素が豊富で、免疫力や視力を高める効果があります。
ナスと卵のスープは、栄養バランスが良くて健康にも良いですよ。

では、早速作り方を見ていきましょう。

材料(2人分)

  • ナス:2本
  • 卵:2個
  • 水:600ml
  • 鶏ガラスープの素:大さじ1
  • 醤油:小さじ1
  • 塩:少々
  • ショウガ:1かけ
  • ニンニク:1かけ
  • サラダ油:大さじ1

作り方

  1. ナスは洗ってへたを取り、縦半分に切ってから斜めに薄切りにし、水にさらしてアクを抜きます。
  2. 卵は溶きほぐしておきます。
  3. ショウガとニンニクはみじん切りにします。
  4. 鍋にサラダ油を熱してショウガとニンニクを炒めます。
  5. 香りが出たら水と鶏ガラスープの素を加えて沸騰させます。
  6. 水気を切ったナスを加えて中火で10分ほど煮ます。
  7. ナスが柔らかくなったら醤油と塩で味を調えます。
  8. 火を弱めて卵を流し入れ、混ぜずにそのまま2分ほど加熱、卵が固まったら火を止めます。
  9. 器に盛ったら完成です。

まとめ

この記事では、自給自足で育てたナスを使って作る簡単でおいしいレシピを5つご紹介しました。
ナスは夏に旬を迎える野菜で、ビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。
自分で育てたナスは0円で、さらにスーパーで買うものよりもずっと甘くてジューシーで、どんな料理にもぴったりです。
ナスは揚げ物や炒め物、焼き物やスープなど、さまざまな調理法で楽しめます。
自分で育てた野菜を食べることは、自給自足の楽しさや喜びを味わうことができます。
エコな暮らしにも貢献できるレシピですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

この記事を書いた人
青木 稔

こんにちは!『アースシップラボ』の管理人の青木です。
私は自給自足に興味があり、田舎で野菜や果物を育てたり、太陽光発電や雨水利用などのエコな暮らしをしています。
自給自足の魅力やコツを皆さんにお伝えしたくて、このサイトを始めました。
自然と共生する生活はとても楽しくて、健康にも良いですよ。
私は有機農業の指導員の資格も持っているので、安全でおいしい野菜の作り方も教えますね。
どうぞよろしくお願いします!

青木 稔をフォローする
青木 稔をフォローする
タイトルとURLをコピーしました